2009年09月28日
780円末廣中華そば(大)!高田馬場から!

写真は、
東京の高田馬場
「末廣ラーメン本舗
高田馬場店」さんの
『中華そば(大)』
(税込780円)
です。
・本店は秋田県!?
・東京には1店舗のみ!?
・1938年屋台創業の京都『新福菜館』の
流れを汲む!?
・日曜日昼間も夕方も大行列!?
なんだかよくわかりませんでしたが、
とにかく気になり、行列に並び、
食してきました!
昔ながらのしょうゆ味を濃くした感じの
しっかり醤油系のお味!
肉の薄切りが結構のっていて
ボリュームも満点!
葱ものせ放題で、
旨し!でした。
というわけで!?
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。
2009年06月27日
海鮮丼500円!東京駅丸の内北口の呑んきさんのらんち。
写真は、
日本の中心
東京駅の丸の内北口にある
「呑んき」さんの
ある日の日替わりランチ
『海鮮丼』
(税込500円)
です。
急ぐ東京出張
早くて安くて美味しい東京駅周辺ランチ
この課題をクリアーすべく・・・!?
この店を発見!
しずおか人としては、
海鮮丼は、見逃せません。
そしてこの値段!!!
流石、首都東京!
この値段で、
この海鮮はいいですね。
マグロに甘エビ・・・
もちろんタマゴ焼きも!?
急ぎで、しずおか人には、
お勧めかもです。
というわけで、
改めて、しずおか海鮮は(も)いいですね。
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。
2008年05月05日
福槌 茶巾寿司
写真は、
東京グルメ!
赤坂「福槌」さんの
名物!
『茶巾寿司(伏見)』
(税込 2ヶ折 893円 )
です。
昔から、
東京土産で
家族からもらうものです。
これを食べると・・・
何か幸せで
ほっとするんです。
そんなお土産って
ありませんか・・・。
というわけで
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。
2008年03月19日
とん豚ひつまぶしって!?東京赤羽名物!
写真は、
東京都北区赤羽の!?
名物!?
「赤羽のなごみ処 海里(みさと)」さんの
お勧めメニュー!
『とん豚ひつまぶし』
(税込ランチは1,000円 ディナーは1,200円)
です。
これは、
「ひつまぶし」ですが、
のっているのは、
うなぎ!ではなく、
豚肉!
なのです。
これを
ひつまぶしのように
1杯目は、そのまま!
2杯目は、ネギと山葵で!
3杯目は、だし汁をかけて!
4杯目は、お好みで!
いただくのですが・・・、
このお店のお出汁は
しっかりとした味がでており、
豚肉との相性はグ~!
でした。
ちょっと変り種グルメの紹介!
でした。
そういえば、
「ひつまぶし」といえば、
名古屋ですが・・・
静岡のひつまぶしは、
清水御門台の『かん吉』さん!
ですね!
というわけで
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。