2008年02月01日

旨い鰻食べた!ひつまぶし!清水御門台かん吉さん!

旨い鰻食べた!ひつまぶし!清水御門台かん吉さん!
写真は、
清水区御門台の
(南幹線沿い)
うなぎの名店!

「かん吉」さんの
『ひつまぶし』
(税込2,100円)
です。

噂には、
聞いていた!
噂の!
旨さの!
しずおかの
鰻の名店!

とうとう
行きました!

うなぎと言っても
ココは、
「ひつまぶし」
がお勧めとの事!

と言えば
1杯目は、そのまま!
2杯目は、山葵とネギで!
3杯目は、だし汁をかけて!
     (お茶漬け風に・・・)
さいこ~です!

実は、私流には、
①そのまま
②ネギと山葵で
③だし汁で
④そのままか山葵&ネギで
最期にもう一度鰻のしつこさを
楽しむと言う食べ方をします!

うなぎの旨さと!
絶妙な焼き加減!
たれの旨さ!
小鉢の豆腐!
(箸休めにさいこ~です)
これは・・・
旨し!!!

本場名古屋にも
ひつまぶしの名店はありますが・・・

しずおかでも
こんな美味しい!
鰻が・・・
「ひつまぶし」
食べれるとは・・・
感激でした!

というわけで
しずおかうなぎさいこ~!
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
680円!大盛ニンニクチャーハン。駿河区大谷の松楽さん 
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 680円!大盛ニンニクチャーハン。駿河区大谷の松楽さん  (2015-10-05 00:57)
 800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん (2015-09-07 00:57)
 950円カツカレー 熱海の宝亭さん (2015-07-04 11:26)
 600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん! (2015-06-01 04:17)
 500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん (2015-05-25 19:30)
 1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん (2015-02-22 12:56)

Posted by tomotomo at 23:50│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
tomotomoさんへ

「かん吉」さんといえば、東新田とばかり思っていたのですが、御門台にもあるんですねぇ。

東新田のほうもバカウマです。
Posted by ロナ at 2008年02月02日 06:59
ロナさん、コメントありがとうございます。
2店舗目が、御門台だそうですよ!
やはり!旨し!でした。
Posted by tomotomotomotomo at 2008年02月02日 08:48
美味しいそう!
清水にある?
行ってみよ!
紹介していただいてありがとう!
宜しく!
ロベル
Posted by Robert-Gilles Martineau (ロベル。ジル) at 2008年02月06日 18:35
ロベルさん、コメントありがとうございます。
南幹線、静岡から行くとジャスコの手前の高台のところにあります。
是非、いってみて下さい。
Posted by tomotomotomotomo at 2008年02月09日 00:20
【かん吉】はN01ですね^^白焼き最高!

東新田は昼も夜も予約じゃないと厳しいですが、御門台の混みはどうなんでしょうか?
志太地区では正統派の【まる忠】、へそまがり【まるはん】かな^^
Posted by 朝日 at 2008年02月09日 23:50
朝日さん、コメントありがとうございます。
先日は、平日のお昼で比較的空いてました。
志太地域の名店気になります。
是非ご紹介ください。
Posted by tomotomotomotomo at 2008年02月10日 09:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旨い鰻食べた!ひつまぶし!清水御門台かん吉さん!
    コメント(6)