2008年08月21日
安くて眺望良し!県庁東館16階食堂から・・・。
写真は、
しずおか県民の
静岡県庁東館16階食堂の
『山菜そば』
(写真左 税込390円)
『カツ丼』
(写真右 税込250円)
と、ちょっとだけ
16階からの眺望
(無料)
です。
この値段に
この眺め!!!
凄いですね!
カツ丼は、
食堂前売店で
持ち帰りも
食堂でいただく事も
出来ます。
おそばも
立ち食いそば値段!
さすが
公共食堂!
さすが、
県庁!
というわけで
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。
950円麻婆豆腐定食!葵区日吉町の天盛樓
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
700円!ランチセット(バターチキンカレー)葵区安東のダハミさん
500円 かけラーメン 葵区御幸町のながさわさん!
750円!カツ丼 葵区常磐町3丁目の久松さん
790円!ミートソース(ダブルソース)藤枝のピエールさん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
700円!ランチセット(バターチキンカレー)葵区安東のダハミさん
500円 かけラーメン 葵区御幸町のながさわさん!
750円!カツ丼 葵区常磐町3丁目の久松さん
790円!ミートソース(ダブルソース)藤枝のピエールさん!
Posted by tomotomo at 23:20│Comments(6)
│静岡のランチ(お勧め)
この記事へのコメント
そんなに安かったでしたっけ。今度行ってみよっと。
ところで、県庁西館は10階までしかないので、これは東館ですね。
なお、県庁別館の21階展望ロビーは、さらにいい眺めですよ~。
ところで、県庁西館は10階までしかないので、これは東館ですね。
なお、県庁別館の21階展望ロビーは、さらにいい眺めですよ~。
Posted by ろくさん at 2008年08月22日 00:18
「ろくさん」さん、コメントありがとうございます。
東館でした・・・。ご指摘ありがとうございました。
カツ丼は、外の売店でいつも取扱いがあるかわかりませんが・・・、
焼肉丼(250円)、お弁当(350円・500円)などがありました。
東館でした・・・。ご指摘ありがとうございました。
カツ丼は、外の売店でいつも取扱いがあるかわかりませんが・・・、
焼肉丼(250円)、お弁当(350円・500円)などがありました。
Posted by tomotomo
at 2008年08月22日 09:21

ロクさんなら、西館の4階のハンバーグのことかくかと思いました。
4階のハンバーグはお局も好きです。
4階のハンバーグはお局も好きです。
Posted by お局です at 2008年08月23日 00:07
お局です。さん、コメント有難うございます。
西館もいいですよね!
ハンバーグ食べたかなあ・・・。
また今度、行ってみます!
西館もいいですよね!
ハンバーグ食べたかなあ・・・。
また今度、行ってみます!
Posted by tomotomo at 2008年08月24日 18:34
安いですね~
そして、美味しそう。
近いうち、行ってみたくなりました♪
そして、美味しそう。
近いうち、行ってみたくなりました♪
Posted by kobaaru
at 2008年08月26日 14:20

kobaaruさん、コメントありがとうございます。
確かに、お弁当丼は、激安でした。
景色もいいので、是非お勧めですね。
確かに、お弁当丼は、激安でした。
景色もいいので、是非お勧めですね。
Posted by tomotomo at 2008年08月26日 18:18