2007年06月25日
ワッフルを販売している建築やさん!?お手ごろワッフル

写真は、
美味しいお手頃サイズワッフル
『ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)』さんの
ワッフル達
(1個大体100円位から・・・の模様)
です。
頂きものですので
詳細不明ですが・・・
どうやら、
兵庫県の建築家さんが
やっている洋菓子屋さん
らしいです・・・。
お手頃サイズの
お手頃値段
種類も
豊富なようです。
(20種類程度あり?)
今回の
写真のものは、
・プレーン
・ショコラ
・ストロベリー
・バナナ
・はちみつヨーグルト
(↑これは既にお腹の中でした)
です。
いろんな種類を少しずつ欲しい!
という人には、良いかもですね~。
静岡では、
パルコ地下街で購入できるとの事!
(実は、まだパルコは1回素通りしただけで・・・
詳しくないんです・・・すいません)
というわけで
いただきものすい~つ!さいこ~!
しずおか!スイーツもがんばれ!
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。
10円まんじゅう!シャトレーゼさんから・・・。
抹茶のチーズケーキ!でもどこの抹茶!?静岡はお茶の街!
デパ地下に『メガ和菓子』だそうです!
醤油屋のチョコ!ソイチョコレート!とは!?
栗きんとん!恵那川上屋さん
カステーラ!200年以上前からの本物の味!!!(岐阜恵那市)
抹茶のチーズケーキ!でもどこの抹茶!?静岡はお茶の街!
デパ地下に『メガ和菓子』だそうです!
醤油屋のチョコ!ソイチョコレート!とは!?
栗きんとん!恵那川上屋さん
カステーラ!200年以上前からの本物の味!!!(岐阜恵那市)
Posted by tomotomo at 12:14│Comments(6)
│全国のスイーツ
この記事へのコメント
うわぁ~、おいしそう~。
それにしても建築家さんがスイーツって
面白い取り合わせですね。
それにしても建築家さんがスイーツって
面白い取り合わせですね。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年06月25日 17:59
tomotomo さんへ
スイーツは奥が深いですねぇ。
ホント知らないモノがまだまだありますねぇ。
静岡でも設計士さんが食で頑張ってますよねぇ。
スイーツは奥が深いですねぇ。
ホント知らないモノがまだまだありますねぇ。
静岡でも設計士さんが食で頑張ってますよねぇ。
Posted by ロナ at 2007年06月25日 20:43
わかばくらぶ事務局さん、コメントありがとうございます。
神戸の・・・兵庫の建築やさんというのが、また、お洒落ですよね。
神戸の・・・兵庫の建築やさんというのが、また、お洒落ですよね。
Posted by tomotomo at 2007年06月26日 09:09
ロナさん、コメントありがとうございます。
静岡の建築やさんの食って何ですか???
静岡の建築やさんの食って何ですか???
Posted by tomotomo at 2007年06月26日 09:10
tomotomoさんへ
では明日お会いした時にでも(笑)
では明日お会いした時にでも(笑)
Posted by ロナ at 2007年06月26日 22:53
ロナさん、お返事ありがとうございます。では、楽しみにしております。
Posted by tomotomo at 2007年06月27日 00:15