2007年02月11日
静岡を代表するお菓子とは!?
写真は、かの有名な法多山のお団子です。
後で食べます。おいしそうです。
静岡の代表するお菓子とはなんでしょう?
こっこ、安倍川もち、茶飴などなど・・・いろいろとあるとは思うのですが、
やはり・・・
『夜のお供?うなぎパイ』には、勝ててない気がします。(浜松ですし・・・)
静岡を代表するお菓子!?って何なんでしょう?
うーん・・・しばらく考えて見ます。。。
そういえば、洋菓子では、きるふぇぼんが最近はすごいですね。
やっぱ、いかに特長つけるか、ブランディングがいかに大事かが・・・
難しいですね・・・
良い商品、はやる商品、愛着がわく商品・・・それが、静岡を代表する商品!?
頑張れ!静岡。
ではまた。
後で食べます。おいしそうです。

静岡の代表するお菓子とはなんでしょう?
こっこ、安倍川もち、茶飴などなど・・・いろいろとあるとは思うのですが、
やはり・・・
『夜のお供?うなぎパイ』には、勝ててない気がします。(浜松ですし・・・)
静岡を代表するお菓子!?って何なんでしょう?
うーん・・・しばらく考えて見ます。。。
そういえば、洋菓子では、きるふぇぼんが最近はすごいですね。
やっぱ、いかに特長つけるか、ブランディングがいかに大事かが・・・
難しいですね・・・
良い商品、はやる商品、愛着がわく商品・・・それが、静岡を代表する商品!?
頑張れ!静岡。
ではまた。
Posted by tomotomo at 13:05│Comments(0)