2007年02月21日

静岡牛丼大競争時代到来!?

静岡牛丼大競争時代到来!?

写真は、新静岡センター近くのビル2階『甚句』さんのランチのチラシです。

私の大好きな牛丼いや『牛めし丼』が、
なんと・・・
380円!
何なのです!!!

もちろん、その日の昼食は、この牛めし丼でした。
(私が注文したのは、490円の大盛り牛めし丼でしたが・・・)

ご主人曰く、
この価格は、当面維持するとのこと!

この牛めしは、
牛肉としらたきで構成され、お新香付きという非常にすばらしいものです。
(個人的ないけんですいません)

吉野屋、松屋、すきや、甚句・・・
これから、静岡にも牛丼大競争時代が到来するのでしょうか!?

先日の新聞では、浜松は餃子消費量日本一!らしいですね。
昨日のこのぶろぐの書き込みでは、静岡市はプリンの消費日本一らしいです。
いろいろな日本一があれば、いいですね。

そういえば、県庁が、昨年、静岡県の日本一は?
という、統計を出してましたね。

まあとにかく・・・
静岡!がんばれ!目指せ日本一!
ではまた


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
680円!大盛ニンニクチャーハン。駿河区大谷の松楽さん 
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 680円!大盛ニンニクチャーハン。駿河区大谷の松楽さん  (2015-10-05 00:57)
 800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん (2015-09-07 00:57)
 950円カツカレー 熱海の宝亭さん (2015-07-04 11:26)
 600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん! (2015-06-01 04:17)
 500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん (2015-05-25 19:30)
 1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん (2015-02-22 12:56)

Posted by tomotomo at 18:36│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
おっ!
牛メシ380円

行かなきゃ!!

新静岡センタービルですかぁ~!
Posted by ユウコ at 2007年02月21日 20:03
ユウコさん、コメントありがとうございます。
場所は、旨く説明できないのですが・・・
センター近くのビルの2階です(1階は中華料理屋さんです)。
すいません・・・うまくせつめいできません。
Posted by tomotomo at 2007年02月21日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡牛丼大競争時代到来!?
    コメント(2)