2007年02月25日
静岡一美味しい生チョコ!?

写真は、
静岡の洋菓子といえば・・・の・・・
『リュバン』さんの
生チョコ(税込・1260円)
です。
絶対に!!!
旨し!
です。
でも・・・
普段は、買えません!
だって少し・・・というか絶対に高い!!!
でも、クオリティは高い!です。
だから・・・なんかあったら買うにはいいかなって感じですかね。
リュバンさんは、
実は・・・
静岡を代表する美味しい洋菓子やさんです。
絶対そうです。
今は、市内に3店舗かと思います。
(本店と松坂屋地下と青葉どおり)
もっともっと、美味しいものを静岡から・・・
リュバンさんがんばってくださ~い!
ということで・・・
今回も、
静岡の洋菓子屋さんがんばれー!
では、また・・・
絶対そうです。
今は、市内に3店舗かと思います。
(本店と松坂屋地下と青葉どおり)
もっともっと、美味しいものを静岡から・・・
リュバンさんがんばってくださ~い!
ということで・・・
今回も、
静岡の洋菓子屋さんがんばれー!
では、また・・・
680円!大盛ニンニクチャーハン。駿河区大谷の松楽さん
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
Posted by tomotomo at 14:21│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
こんにちは、甘いもの好きなすし屋としては、この記事見逃せません。
たしかに!リュバンさんはおいしいですよね!
でも高いんですよね。でも食べたい・・・。
たしかに!リュバンさんはおいしいですよね!
でも高いんですよね。でも食べたい・・・。
Posted by kiku at 2007年02月25日 14:58
kikuさん、コメントありがとうございます。
高いけど旨し!が基本ってわかってるんですが・・・
やはり、安く食べたいですよね・・・
おすしにもそういうイメージがあってもっぱら回転すし専門です。
kikuさんのお店のランチは手が出そうです。
食べにいかせてください。
高いけど旨し!が基本ってわかってるんですが・・・
やはり、安く食べたいですよね・・・
おすしにもそういうイメージがあってもっぱら回転すし専門です。
kikuさんのお店のランチは手が出そうです。
食べにいかせてください。
Posted by tomotomo at 2007年02月25日 15:21
ランチ¥840~です。三色昼寝丼おすすめです。
お待ちしております。
安く食べる基本は、自分で作ること!
あまいもの好きの私は日々実践中でございます。
お待ちしております。
安く食べる基本は、自分で作ること!
あまいもの好きの私は日々実践中でございます。
Posted by kiku at 2007年02月25日 23:56
kikuさん、コメントありがとう御座います。
ランチ食べにいきます!!!
自分で作るのが一番!
でもプロの物はもっといいです>
ランチ食べにいきます!!!
自分で作るのが一番!
でもプロの物はもっといいです>
Posted by tomotomo at 2007年02月26日 22:45