2007年03月04日
静岡No.1ラーメン決定!

写真は、
静岡人(静岡市民)なら
誰でも知っている!?
静岡のラーメンの超有名店!
『イタリア軒』の
記事の写真です。
平日の午後6時
いかに有名店でも・・・
この時間は、客が少なかった・・・。
で・・・
商品の写真を撮ろうと思ったのですが・・・
恥ずかしくてとれませんでした。
それでも、店に飾ってあった
記事の写真をこっそり・・・
「カシャっ」って・・・
とりました。
お店の方すいません・・・。
ホントは、野菜ラーメンの方がお勧めなんですが・・・
今回は、やはり、
チャーシューメン(税込1050円)
を食べました。
やはり・・・
すごい!
そして
旨し!
です。
只者では、ありません!
ココのご主人のこだわりは・・・。
確かにチャーシューは旨いし、ぼりゅーむもある。
なのに感動するのは、
スープがやはり旨し!
なのです。
皆さんがココのラーメンにどう思うかは別として・・・
ある意味
静岡ナンバーワン!であることは間違いないでしょう!
味的には、他店(また後日紹介いたします)にも美味しいとこは
ありますが・・・
という訳で、
静岡のイタリア軒さんは、すごい!
そして、
静岡!頑張れ!
ラーメン頑張れ!
です。
では・・・また・・・。
恥ずかしくてとれませんでした。
それでも、店に飾ってあった
記事の写真をこっそり・・・
「カシャっ」って・・・
とりました。
お店の方すいません・・・。
ホントは、野菜ラーメンの方がお勧めなんですが・・・
今回は、やはり、
チャーシューメン(税込1050円)
を食べました。
やはり・・・
すごい!
そして
旨し!
です。
只者では、ありません!
ココのご主人のこだわりは・・・。
確かにチャーシューは旨いし、ぼりゅーむもある。
なのに感動するのは、
スープがやはり旨し!
なのです。
皆さんがココのラーメンにどう思うかは別として・・・
ある意味
静岡ナンバーワン!であることは間違いないでしょう!
味的には、他店(また後日紹介いたします)にも美味しいとこは
ありますが・・・
という訳で、
静岡のイタリア軒さんは、すごい!
そして、
静岡!頑張れ!
ラーメン頑張れ!
です。
では・・・また・・・。
680円!大盛ニンニクチャーハン。駿河区大谷の松楽さん
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
Posted by tomotomo at 06:37│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
僕も先週、行って来ました。
息子はtomotomoさんと同じ「チャーシューメン」、僕は「四川みそ野菜」を食しました。
昔から通ってるけど、僕は「四川みそ野菜」と「ラーメン」しか食べたことありません。冒険しなくちゃダメですネ!?
今度行ったら「野菜ラーメン」を食してみよ~っと!?
息子はtomotomoさんと同じ「チャーシューメン」、僕は「四川みそ野菜」を食しました。
昔から通ってるけど、僕は「四川みそ野菜」と「ラーメン」しか食べたことありません。冒険しなくちゃダメですネ!?
今度行ったら「野菜ラーメン」を食してみよ~っと!?
Posted by オルベア at 2007年03月04日 08:42
tomotomoさんこんちわ!!
修行時代「イタリア軒」さんのすぐ側に住んでいたのですが、まだ行ったことがありません(^^)V
修行時代「イタリア軒」さんのすぐ側に住んでいたのですが、まだ行ったことがありません(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年03月04日 09:53
おるベアさん、コメントありがとう御座います。
実は、冷やし系(2種類ほど)が私は気になってます。
ぜひ・・・、
実は、冷やし系(2種類ほど)が私は気になってます。
ぜひ・・・、
Posted by tomotomo at 2007年03月05日 07:52
うめさん、コメントありがとう御座います。
一度は、いくべき店だとは思うのですが・・・
ぜひ・・・。
一度は、いくべき店だとは思うのですが・・・
ぜひ・・・。
Posted by tomotomo at 2007年03月05日 07:53