2007年03月08日
静岡弁当!旨し編!?

静岡の
美味しい弁当とは・・・
ズーと悩み続けている
テーマである。
(実は、昨日の夜から・・・)(笑)
写真は、
静岡を代表する!
『東海軒』
さんの
鯛めし!(税込510円)
です。
よくよく幼少時を
思い出しても・・・
東海道線を東に向かいながら・・・
食べました。
涙の鯛めし・・・
な~んて思い出にふけるまでもなく・・・
ひさびさに食べました。
旨し!
です。
なぜ旨いのか・・・
それは、
よくわかりませんが・・・
・ご飯との相性
・漬け物との相性
・ご飯が最後食べれない(弁当箱についちゃってるご飯のこと)のがもどかしいが、
それをはしで最後に粘っこく食べるのが、また楽しい(すいません、下品で)
などなど・・・ですかね!?
とにかく、静岡には、
先日紹介した、中華弁当とか網焼きの静岡弁当とか草薙の絶品洋食弁当とか
いろいろありますよね~
とにかく・・・
静岡の弁当は侮れない!!!
もっともっと・・・
がんばれ!静岡のお弁当!
世界に羽ばたけ~
では、また・・・。
一応、定番の幕の内弁当『税込710円』
も紹介しておきます!
こちらは、定番中の定番ですよね。
では、また・・・。
も紹介しておきます!
こちらは、定番中の定番ですよね。
では、また・・・。

680円!大盛ニンニクチャーハン。駿河区大谷の松楽さん
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
Posted by tomotomo at 07:24│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
tomotomoさんこんちわ!!
修行時代から静岡弁当の網焼き弁当よく食べていました。ウマイッスヨネ(^^)V
修行時代から静岡弁当の網焼き弁当よく食べていました。ウマイッスヨネ(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年03月08日 09:08
うめさん、コメントありがとうございます。
網焼き弁当おいしいですよね。
冷えてもおいしいし・・・
あの弁当こそ、旨し!ですね。
網焼き弁当おいしいですよね。
冷えてもおいしいし・・・
あの弁当こそ、旨し!ですね。
Posted by tomotomo at 2007年03月08日 19:37