2007年03月08日
静岡おでん!東京進出、世界制覇も近いか!?

写真は、
静岡を代表する世界に羽ばたく
『静岡おでん』
です!!!
ちょっと違うのは、
このお店が、
東京の
下北沢にあると言うことです!
早速、市場調査に行ってきました!
場所は、
下北沢の・・・
かの有名な
『本多劇場』
のすぐ近く!(駅から徒歩5分圏内です)
お店の名前は
『EXCELLO しずおか屋』
です。
東京で静岡おでんが・・・
静岡のおでんが東京に進出!
と、びっくりだらけで
いざ店内へ・・・
店の中には、
静岡ジンには貴重な『広報しずおか静岡気分』がおいてあったり、
だし粉が、卓上にあるではないか・・・。
おでんに関しては、
正直、地元静岡で食べる方がいいとは、思いますが・・・
ただ、静岡おでんのアンテナショップ!?
であることは間違いないですね。
(がんばれ!静岡おでんの伝道師)
お店も水曜日の夜なのに・・・
満員でした!
というわけで
がんばれ!静岡!
がんばれ!静岡おでん!
がんばって~!?
では・・・
また!
『本多劇場』
のすぐ近く!(駅から徒歩5分圏内です)
お店の名前は
『EXCELLO しずおか屋』
です。
東京で静岡おでんが・・・
静岡のおでんが東京に進出!
と、びっくりだらけで
いざ店内へ・・・
店の中には、
静岡ジンには貴重な『広報しずおか静岡気分』がおいてあったり、
だし粉が、卓上にあるではないか・・・。
おでんに関しては、
正直、地元静岡で食べる方がいいとは、思いますが・・・
ただ、静岡おでんのアンテナショップ!?
であることは間違いないですね。
(がんばれ!静岡おでんの伝道師)
お店も水曜日の夜なのに・・・
満員でした!
というわけで
がんばれ!静岡!
がんばれ!静岡おでん!
がんばって~!?
では・・・
また!
680円!大盛ニンニクチャーハン。駿河区大谷の松楽さん
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
Posted by tomotomo at 19:40│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
tomotomoさんこんばんわ!!
佐藤 浩市のキリンビールのCMで一躍全国区になった静岡おでん、うめさんは三角とスジが大好きです(^^)V
佐藤 浩市のキリンビールのCMで一躍全国区になった静岡おでん、うめさんは三角とスジが大好きです(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年03月09日 01:08
うめさん、コメントありがとうございます。
私は、
じゃがいもと練り物系が好きです。
もっともっと盛り上がってほしいですね。
私は、
じゃがいもと練り物系が好きです。
もっともっと盛り上がってほしいですね。
Posted by tomotomo at 2007年03月09日 07:12