2007年03月10日
静岡で名古屋名物が・・・味噌カツ編

写真は、
『とんき』さんの
みそかつ定食(ランチ 750円 ご飯大盛りは+50円)
です。
因みに写真は、50円増しバージョンです!(大盛り)
静岡で、おいしい味噌カツソースを食べました!
静岡駅南口より徒歩3分くらい(センチュリーホテル横です)で、
再開発かなんかで、建替え移転して、お店も綺麗ですよ!
是非是非・・・。
行ってみて下さい!
そういえば、味噌カツといえば・・・
名古屋。
名古屋といえば、
味噌カツ!
その味噌カツといえば・・・
まずは、『矢場トン』
ですよね。
定番中の定番です!
また、ディープなお勧めとしては、
名古屋市天白区平針の
『平万里』
ホントは、教えたくなかったけど・・・
名古屋だから・・・
みんな、行かないでね・・・
なん~て。
という訳で、
味噌カツおいし~
じゃ無くて、
静岡のとんかつやさん、がんばれ~!
では、また・・・。
680円!大盛ニンニクチャーハン。駿河区大谷の松楽さん
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
800円手打ラーメン!イタリア軒 本店さん
950円カツカレー 熱海の宝亭さん
600円肉みそ会飯とは?藤枝市ホイハン(会飯)世こ多さん!
500円!穴子天丼 葵区上石町の五月庵さん
1,100円牡蠣うどん!清水区高橋のげんきさん
Posted by tomotomo at 07:39│Comments(6)
│グルメ
この記事へのトラックバック
おいしいみそかつ。一度食べたら、また食べたくなるおいしいみそかつ。といえば、多くの人が
ご存知、矢場とんのみそかつ@名古屋を極める!【セントレア的生活@セントレアを極める!】at 2007年03月29日 02:08
この記事へのコメント
tomotomoさんへ
「味噌カツ」いいいですよねぇ。私も名古屋の矢場とんさんには何回か行ったことがあります。
自宅でもと思い、名古屋の友達に聞いたところ「味噌カツソース」なるものを教えてもらったので名古屋の帰りに買って今では病みつきです。
静岡のとんかつと言えば老舗の「蝶屋」さんははずせません。大好きなお店です。店にも味があるんですよねぇ。
「味噌カツ」いいいですよねぇ。私も名古屋の矢場とんさんには何回か行ったことがあります。
自宅でもと思い、名古屋の友達に聞いたところ「味噌カツソース」なるものを教えてもらったので名古屋の帰りに買って今では病みつきです。
静岡のとんかつと言えば老舗の「蝶屋」さんははずせません。大好きなお店です。店にも味があるんですよねぇ。
Posted by ロナウジーニョ at 2007年03月10日 07:56
こめこめともうします。
矢場とん 私も食べました。
味噌カツソースも買いました。
静岡のカルディーにも売っていました。
我家おすすめは、動物園近くの『味安』ここでしょう!!
値段・味 きっと満足いただけるかと。
矢場とん 私も食べました。
味噌カツソースも買いました。
静岡のカルディーにも売っていました。
我家おすすめは、動物園近くの『味安』ここでしょう!!
値段・味 きっと満足いただけるかと。
Posted by こめこめ at 2007年03月10日 09:43
ロナウジーニョさん、コメントありがとうございます。
「蝶屋」いいですよね~
あそこでキャベツのおかわりを覚えました(笑)
味噌カツソースは名古屋のスーパーとかでも売っているんですよね~。私もたまに買います。
「蝶屋」いいですよね~
あそこでキャベツのおかわりを覚えました(笑)
味噌カツソースは名古屋のスーパーとかでも売っているんですよね~。私もたまに買います。
Posted by tomotomo at 2007年03月10日 10:12
こめこめさん、コメントありがとうございます。
『味安』さんは、確かに正統派ナンバーワンですね。
大好きです。私の家族も大好きです。
確か、あそこのご主人は、有名店で修行されていたんですよね~。
『味安』さんは、確かに正統派ナンバーワンですね。
大好きです。私の家族も大好きです。
確か、あそこのご主人は、有名店で修行されていたんですよね~。
Posted by tomotomo at 2007年03月10日 10:14
『とんき』、『矢場トン』両方食べたことありますよ♪
なんか嬉しくてコメントしちゃいました。
『とんき』は前の職場の上司に連れてってもらったんですけど、サラリーマンがいっぱい来るイメージ!?でした。
確か串カツ食べたけど、美味しかったです。
写真の味噌カツ定食も美味しそう。
『矢場トン』はわらじとんかつ食べました!
すごく大きくてびっくりでした。
ちなみに友達の食べてた海老フライも大きかった。。
なんか嬉しくてコメントしちゃいました。
『とんき』は前の職場の上司に連れてってもらったんですけど、サラリーマンがいっぱい来るイメージ!?でした。
確か串カツ食べたけど、美味しかったです。
写真の味噌カツ定食も美味しそう。
『矢場トン』はわらじとんかつ食べました!
すごく大きくてびっくりでした。
ちなみに友達の食べてた海老フライも大きかった。。
Posted by ともこ at 2007年03月12日 23:48
ともこさん、コメントありがとうございます。
矢場トンはびっくりしますね・・・。
でも、あんかけスパ、味噌カツ、えびふりゃーなど
名古屋の飯は個性があるんですよね~。
矢場トンはびっくりしますね・・・。
でも、あんかけスパ、味噌カツ、えびふりゃーなど
名古屋の飯は個性があるんですよね~。
Posted by tomotomo at 2007年03月13日 21:22