2007年07月03日

銅鑼焼きって、どらやき!?河内屋さんいただきました。


写真は、
浅間通りの
河内屋さんの
浅間通り 銅鑼焼
(税込 1個 105円 一人5個まで)
です。

とりあえず、
写真を撮るのが下手ですね。
ボリューム感全くなしです!

昨日、いただきもので
家にあり、久々に
実食!

う~ん、旨し!!!

皮もふわふわで、ボリュームがあり、
アンコもボリューム感
たっぷり
!!!

やはり、
並ばずに食べれる
行列の出来る店の
スイーツは、
さいこ~ですね!

という訳で
しずおか!すいーつ!がんばれ!
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 08:26Comments(4)静岡のスイーツ

2007年06月03日

ロールケーキはここだ!ここか?私はここです!


写真は、
しずおかの

しずおかを代表する
ロールケーキ!屋さん!
静岡市葵区竜南の
『ブローニュ』さん
です。

(写真は、リンクのページの方が絶対にわかりやすいです)

ふわふわの生地と
しっとりした生クリーム!

昔から、
私の中では、
こことあそこです!
(あそこはまた紹介します)

またケーキの種類も増えて・・・

ますます、目が離せない店になってました!!!


これからも、
竜南からおいしいロールケーキを!!!

というわけで
しずおか!ロールケーキ!万歳!
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 00:14Comments(0)静岡のスイーツ

2007年05月13日

わらびもち買いました!あの河内屋さんの蕨もち!!!


写真は、
『わらびもち』
1ぱっくです!

しずおかの
真ん中の
商店街である
浅間通り商店街にある
どらやきの
『河内屋』さん
わらびもちです。
(税込250円)


今日は、
しずおかの
街ブラと言うわけではありませんが、
浅間通りの名店を探すべく
徘徊・?いや調査?していたところ、
どら焼きをまだ焼いていない河内屋さん
発見!
軒先に
このわらびもちを発見しました。

いかにも手作り!という感じの
ゴロゴロのわらびもち
いただきました!

冷やしたらまた旨し!!!
美味しいどら焼きの店の
美味しいわらびもちのレポートでした!

というわけで
しずおか!和菓子!もりあがれ~!
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 01:44Comments(2)静岡のスイーツ

2007年05月12日

チーズケーキのお店発見!!!その名はティオグラトン!


写真は、
しずおかの(で売っている?)
チーズケーキスティック!?
です。

なんとなく、
いや
どうしても
チーズケーキが食べたくなり、
買ってしまいました!!!

新静岡センター地下の
『路地裏のチーズケーキ工房
ティアグラトン』さんの
チーズケーキです!
(一本税込105円)


どうやら、
あの、シュークリームの名店!?
ビアードパパ
姉妹店らしいです・・・(多分・・・です)

店員さんも
すごく感じがよく!

もちろん!!!
味も・・・
さくさくとしたパイ生地!
しつこくない甘さのチーズケーキ!!!

かってすぐに食べましたが、
冷えていると
その旨さが・・・
さいこ~です!

最近お気に入りの
パティスリーマジックさんの
超濃厚チーズケーキもいいけど・・・

ここのスティックもまたさいこ~です!

という訳で
切磋琢磨で!
しずおか!がんばれ!

では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 10:59Comments(0)静岡のスイーツ

2007年05月08日

静岡駅にてびっくり!どら焼き発見!?


写真は、
ご覧の通り、
静岡駅キヨスクから・・・
『ビックリどら焼き』
です。

税込160円です。

あまりの
アンコの
多さに・・・
びっくりして
購入できませんでした!

静岡駅は、
しずおかの
玄関口!!!

いろんな情報発信!?
が見つかりそうです!

という訳で
しずおか!駅がんばれ!
しずおか!がんばれ!

では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 17:50Comments(6)静岡のスイーツ

2007年05月03日

やわらかプリン!いただきます!!!ロリエさん



写真は、
ロリエ常盤屋さんの(産の)
『やわらかプリン』さん
です。

頂き物で・・・
価格不明です。
(原産地は静岡とおもわれる!?それも清水区七ッ新屋
あたり・・・?)

なめらかプリン(今や静岡を代表するぷるみえーるのプリン)
などなど・・・

静岡にも美味しいプリンがたくさんありますが・・・

ここのプリンも見逃さないでください!
(というかおいしくてびっくりしました!)

ほんと、最近の流行の!?
なめらかな食感と風味!
旨し!
でした。

他にも
お茶のプリンもあり、
これまた・・・
お茶の苦みとプリンの相性が抜群です!
(おいしくて食べてしまったので写真はなしです!すいません)


が有名ですが、
地場の
もともとの
お菓子屋さんも
捨てがたし!
と感じさせる
ぷりんさん
でした。

というわけで
しずおか(しずおか)ぷりん!さいこー!
しずおか!がんばれ!

では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 02:29Comments(2)静岡のスイーツ

2007年05月02日

10円饅頭いただきました!これが噂の・・・旨し!編



写真は、
噂の!噂の!噂の!
10円饅頭!
です!

いま、
しずおか(静岡)では、
人気絶頂!
毎日すごい行列です!

本日、購入者の話しでは、
たまたまあんまり並んでなかった!

でも、整理の警備員さんの話では、
たまたま空いていた!
との話!

でも、
頂きものは、何でも旨い!
いや、
これは、
相当旨し!
です。

ねっとりした!ふわふわの皮に
黒糖の甘みがしっとり!
あんこも結構上品で!
駿河湾の海洋深層水使用!
で、
10円!(しかも税込)


これは、
売れないわけがない!
パクパク食べたら
すぐ終わってしまいました!

侮れないしずおか(静岡)の
新しい和菓子屋さんです!

しずおか!うまし~!
しずおか(静岡)!がんばれ!
ですね。(いろんな意味で・・・)

では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 06:23Comments(8)静岡のスイーツ

2007年04月23日

限定バームクーヘン!?食べました!




写真は、
先日、ご紹介した
セティボン?さんの
限定バームクーヘンさん
です!

当日のブログは、
コチラです。
http://tomotomo.eshizuoka.jp/d2007-04-20.html
  
これは、
たぶん、ネッツトヨタ静岡さんの
5周年記念のイベントで・・・
特注のバームクーヘンのようです!

うっ!うまし!です。
セティボンさんのホームページにもあるように・・・
ふわふわしっとり 夢のようなバームクーヘン

美味しかったです・・・。

幸せをありがとう!ネッツトヨタ静岡 草薙店さん。

いうわけで・・・
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 06:59Comments(4)静岡のスイーツ

2007年04月21日

びっくり!おやつ!ピンクのお化けか!?(桜ぼく)



写真は、

実は、しずおかの人なら、結構知っている
『桜ぼく』
です。

実は、
昔から(昔は)よく食べていたけど
名前は、最近まで知らんなかったのですが・・・。

見つけてしまいました!
これは、尊敬するお姉さまに教えていただいた
静岡の真ん中で購入できる
しずおかのおやつなんです!!!

昔、懐かしい時間を過ごしました。
因みに購入場所は、秘密です!
値段は、30本入りで540円・・・1本18円(税込)です。

やすい!

という訳で、
静岡の!駄菓子がんばれ!
しずおか!がんばれ!!!

では、また・・・。」「  

Posted by tomotomo at 10:56Comments(6)静岡のスイーツ

2007年04月20日

【速報】10円饅頭速報!大盛況です!!!




写真は、
先日より現地よりお伝えしている
『10円饅頭』(葵区呉服町スクランブル交差点近く)

オープン2日目の午前中の状況です!

すごいです!
単純に想定するに
行列の人だかりが、
警備員さん2名を導入し、
大体120名の方が
行列をなしております。
(午後になったらもっと増えそうですね)

また、見た限り、
品切れ!品薄が続いており、
購入するのに相当の時間を要するようです。

取り急ぎ、現地より
特派員(私!?)のレポートでした。

また、状況に応じてご報告いたします。
しずおかにまた新名所が出来ましたね!

という訳で
しずおか!饅頭?がんばれ!
しずおか!がんばれ!

では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 19:12Comments(10)静岡のスイーツ

2007年04月20日

幻のバームクーヘン!?セティボンをネッツトヨタから・・・





写真は、
幻のチケット!???

かは、わかりませんが、
本日、私の心を奪った物です!

しずおかの人気ケーキ店といえば・・・
たくさんあるけど・・・

セティボン?は、
はずせませんよね~!

で、本日、今、
私の手元にあるのは・・・

正真正銘のスペシャルチケット!!!
店頭では、販売していない。オリジナル!
(ホントにそう書いてある)
バウムクーヘン1個プレゼントなんです!

これは、
何があっても行かねば・・・

と思う堅い決意を皆様に・・・
(そんなのいらないですよね・・・)

という報告でした。
いただいたら絶対にリポートいたします!!!

というわけで
しずおかのスイーツがんばれ!
しずおか!がんばれ!

では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 00:22Comments(4)静岡のスイーツ

2007年04月18日

4/19に10円饅頭がやってくる!最新情報!?



写真は、
先日、アップしました10円饅頭静岡にやってくるの
最新情報です!

本日、現地視察に行ったところ、
従業員さんと思しき皆様が
一生懸命準備を行っていました。
場所は、静岡のど真ん中 呉服町スクランブル交差点すぐ!です。


忙しそうでした。

で、写真は、そのチラシを
映したものです。

見たところ、本当に1個10円!
しかも・・・こだわりありとみました!
海洋深層水使用!
などなど・・・

これは、実際に食べてみるしかない!
と思うのですが・・・

4月19日10時にオープンの様子
是非、皆様も・・・。

取り急ぎ、現地より
緊急リポートでした!

という訳で
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。  続きを読む

Posted by tomotomo at 06:25Comments(10)静岡のスイーツ

2007年04月15日

濃厚チーズケーキ!マジックだ!いやパティスリーだ!




写真は、

とり方が非常に汚いですが、
正真正銘のケーキ屋さんのケーキです!

昨日いただいた濃厚なチーズケーキです。
ホールでいただいて切り分けたので、汚くなってしまいました。
小分けでも売ってましたよ!

濃厚でかつそんなにしつこくなく、
口の中でもその前にもとろけちゃいそうな位おいしかったです。


そして、
そのケーキ屋さんとは・・・  続きを読む

Posted by tomotomo at 16:17Comments(8)静岡のスイーツ

2007年04月15日

豆腐がデザートに・・・しかも国産で海洋深層水!?




写真は、

タイトルの通り、
デザート!
その名も『素っぴん豆腐』でも
豆腐であり、しかも国産大豆100%海洋深層水使用で・・・

とにかく、何となく、革命的で、でも・・・
説明しきれないので

とにかく、食してみます!

これは、私が尊敬する方に
いただいた
静岡の新商品!
なんです。

作っているのは
静岡の(正確には焼津)豆腐製造業の
大森屋豆腐店さん

そして、このお豆腐は、
今期間限定で
しずおかのイトーヨーカドーの
4/11(水)~16(月) 「駿河湾海洋深層水フェア」にて
販売中!

との事!

気になる人は、
ぜひ、よーかどーへ!
(ネットショップでも売っているみたいですが・・・)

というわけで
静岡のおとうふさん!がんばれ!
しずおか!がんばれ!
では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 08:14Comments(5)静岡のスイーツ

2007年04月14日

黒糖10円まんじゅうって!?




写真は、
黒糖10円まんじゅう!?

10円まんじゅうって???

なんなんでしょう・・・。  続きを読む

Posted by tomotomo at 08:30Comments(2)静岡のスイーツ

2007年04月13日

静岡イチゴのロールケーキ!旨し編




写真は、
美味しい静岡イチゴロールケーキ
です!
(写真というか切り方汚くてすいません)
正式名称は、
静岡イチゴのロールケーキです

このブログを書いているのに・・・
この店の美味しいケーキをご紹介するのを
忘れてました。

葵区大岩の
りーべるだんふぁんすさん

しゅーくりーむとかロールケーキで有名な店ですよね。

今回は、
初めてこの季節もの!?のロールケーキを食べました!
やはり、
基本の生クリームのやわらかさ、甘さ加減・・・
かわのしっとりくっきり感!

読売巨人軍のあ○選手曰くところの
さいこーです!
って感じです。

ってん感じで、堪能させていただきました。

という訳で

静岡!洋菓子屋さん!がんばれ!
しずおか!がんばれ!

では、また・・・。

  

Posted by tomotomo at 08:10Comments(6)静岡のスイーツ

2007年04月10日

芸術的な!?シュークリーム。これは旨い!!!




写真は、
しずおかの
しゅーくりーむ!!!
です。

しずおかに
こんな美味しいシュークリームがあったのとは・・・

駿河区髙松の・・・
「Chouman(シューマン)」さんの
シュークリームです。
(税込・126円)

旨し!
くりーむもしつこくなく・・・なめらかで・・・
まわりは、薄くてサクサク!!!

これでまずいわけが無い!!!
満点のシューちゃんでした。

今まで、知らなかった・・・
ショックです!!!

でも、出会えてよかった!?
シューマン!
って感じです。


という訳で
しゅーまんのしゅーくりーむ!さいこ~!
しずおか!さいこー!(がんばれ!)

では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 12:35Comments(4)静岡のスイーツ

2007年04月10日

大福と抹茶(美味しい組み合わせ!静岡で発見!!!)




写真は,
静岡発!ののスイーツ
です。

最近、ちまたで有名な・・・
お茶の雅正庵 [静岡市駿河区宮竹]
さんの
鞠福(抹茶生クリーム大福)(税込・1個・ 120円)
です。

しずおかの
お茶をいろんな形で提案してくれる
お店です。

お勧めです!!!

今回は、
初めて
この大福を食べたのですが・・・

お餅は・・・もちもち
クリームは・・・ふわふわ
抹茶は・・・くりーみ~

なかなかのお味です!
旨いです!

いろんな静岡を
いろんな形で、
情報発信しているんですね~

盛り上がれ!しずおか!
がんばれ!しずおか!

では、また・・・。  

Posted by tomotomo at 06:14Comments(2)静岡のスイーツ

2007年03月31日

スイーツ有名専門店!(2006横浜ウォーカーグランプリ)



写真は、
『パティスリーマジック』
のオープニングイベント
3/31・4/1
【2日間全品20%引き】

のご案内です!

このブログ(リンクしてます)はきっと、そのお店の関係者のブログなんでしょうね!
(ハマゾーのの人気ブログだそうです!)


これから、オープンするお店のようですが・・・
何か、
旨し!
の匂いがします!!!

1977年生まれ!
京都の名店で修行!
28歳の若さで独立!?
スイーツの激戦区横浜にて2005年3月にオープンしていた!
繊細で美しいケーキ!
妥協を許さないがポリシー!
「静岡の皆様に究極のスイーツを食べて頂きたいと思い出店を致しますので是非宜しくお願い致します」

・・・
きっと、このお店が、美味しいかは・・・
皆さんが決めてくれるでしょう!

そして、このお店が流行るかは・・・
しずおかの厳しい舌をもつ皆さんが・・・

でも、また、静岡の真ん中に・・・
美味しいスイーツ店が、
誕生する予感!

楽しみです。

という訳で
静岡スイーツがんばれ1
shizuoka fight

see you ・・・!
また・・・。  

Posted by tomotomo at 00:37Comments(4)静岡のスイーツ